2月26,27日 谷川岳西黒尾根、壮行山行
谷川岳山頂からの日光白根山 谷川岳山頂からの会津駒が岳 谷川岳山頂からの浅間山 谷川岳山頂からの 越後駒が岳、中ノ岳 Iさんの歓送山行で谷川岳西黒尾根に行く。 2月26日、朝4時にいつものつくば市内の集合場所に集まる。今回の参加メンバーは5名。みんな気合が入っているのか時間通りにピタッと集まる。国道50号線、北関東自動車道、関越経由7時過ぎに谷川岳ロープウェー駅到着。 天候は晴れ。入山準備をし8時に出発。トレースの残る雪道を登る。ここ数日の晴天で雪は固く締まりワカン、スノーシューは不要だ。快調に高度を稼ぐ。ラクダの背手前で下からきた群馬県警山岳パトロー隊の隊員からテントサイトは先のコルより手前の森林帯の方が良いとのアドバイスを貰う。少し戻って12時半、標高1350米付近の緩斜面にショベルで平な雪面を作り設営。テント横には快適なトイレも設置。夕食までのながーいひと時、無駄話に花を咲かせる。 夕食は特製キムチなべ、デザートはフレンチチョコとミカン、それにミルクティーかカフェラテのチョイス。メンバー中にミカンがだめな人がいるとは食事担当のOさんとしては事前のヒアリング不足か。 テントサイトから見る朝日 2月27日、4時起床。無風快晴。 寒くない。鼻歌交じりでテント撤収。6時出発。ラクダの背手前で森林帯を抜け、正面に谷川岳の雄姿と右手に東尾根、後方に白毛門を見る。しばらくは撮影タイムだ。 湯桧曾川 の対岸、秀麗な姿の白毛門 ラクダの背から見る盟主、谷川岳のトマの耳、オキの耳 ザンゲ岩目指し急斜面を上るがバケツ状のステップがあり恐怖感はない。余裕のアイゼン登行だ。 ザンゲ岩手前の急斜面を余裕(?)で登る。 9時半谷川岳山頂(トマの耳)。微風、360度の展望。Oさんが途中から雪盲の症状、出発時点からサングラスは掛けていたのに、、、年にせいかな? エネルギーあふれるHさん、Iさん、ITさんの3名がオキの耳まで往復。JさんとOさんは肩の小屋で休憩を兼ね日向ぼっこを楽しむ。 谷川岳トマの耳 谷川岳山頂からの尾瀬、燧岳と至仏山 山頂からの眺望は絶景、西から時計まわりに浅間、四阿山、草津白根、横手、東に越後駒、中ノ岳、平が岳、会津駒、燧岳、至仏、日光白根、皇海、赤城と見あきない。次の計画が頭をめぐる。 好天に誘われスキー、スノボーを背にした人達が天神尾根方向から