7/16~18 剱岳・立山 報告その1
7月15日 21:30つくば発 三連休での高速道路の渋滞と立山駅前の駐車場の混雑を心配して、早めの出発。 メンバーは、SA嬢とKY氏+自分の3名。 山行テーマは新入2名だけでテント山行ができるかのチェック。 当然、2パーティー分の装備を持つことになる。 自分は単独行者のようなものだが、行動は勿論一緒。 7月16日 メンバー3人で運転を交代しながら、4時に立山駅前駐車場着 ケーブルカー、バスを乗り継いで、いつもの時間に室堂着。 お天気は予想通り、快晴。これもいつも通り。 いつもは8月に訪れているので、残雪の多さにびっくり。この時期の例年より多いとのこと。 室堂から下って、雷鳥沢に到着。ここから雷鳥坂の始まりだが、いつも下った分だけ損した感じがする。 寝不足でのそこそこの登り、いつもへろへろになるところだ。 高度を上げ、室堂が小さく見えると、剱御前小屋(別山乗越)に着く。 真正面に剱岳を仰ぎ、今年も来ましたよという感じ。 眼下の三田平(剱沢テントサイト)は、半分くらい残雪に埋まっている。 本当に雪が多いのを実感する。 テント場に着いて、早速テント設営。 ここからは別行動。彼ら2名でテント設営を行う。 夕方、周りに目をやると、テントがびっしりと立っている。 三連休で快晴だったら、こんなもんでしょう。翌日の登山道の渋滞を覚悟する。 7月14日 4時過ぎに出発。 剣山荘でご来光を迎える。いつ見ても良い景色だ。 新人両名は、クサリ場のクサリも使わず、良い感じで登ってくる。 予想通り、カニのタテバイで渋滞。待つこと1時間。 我がパーティーは何事もなく通過。早月尾根分岐の指導標を見上げながら高度を稼ぎ頂上到着。 休む前に記念撮影を済ます。 約1時間頂上ですごし、下山開始。 やはり、カニのヨコバイで渋滞。今度は全然列が動かない。 高度感があって、怖いんだろうなと思いつつ、我がパーティーも取り付く。 スリングテープとカラビナでセルフビレイをとっているので、お互いに安心。 14時にテントサイトに到着。お疲れ様でした。 翌日のルートは、剱御前に6時までに到着できたら、立山経由と決める。 7月18日 自分は3時前に目が覚め、4時にほぼ撤収が完了。 3時に起きた両名は、一生懸命撤収に取りかかっている。 4:30パッキングも終えて、出発ができた。起床から1時間半での撤収はたいしたもんだ。 剱御前