投稿

5月, 2018の投稿を表示しています

2018年5月26日 小中川ヒライデ沢

イメージ
足尾にあるヒライデ沢に行って来ました。 車は、大滝入り口の駐車場に止めました。 そこから車道を歩きます。  940mの尾根乗越部から沢に降りました。 岩の後ろ辺りに踏み跡があり、そこを降りて行ったのですが、結構急で苦労しました。 もう少し尾根を下ってから降りた方がよさそうです。 降りた所には砂防ダムがいくつかありました。 小滝を越えて行きます。 ムラサキヤシオ?がきれいです。 1140mの橋に近づくと、また砂防ダムが出てきたので、一旦、車道に上がりました。 橋を越えてから、再度入渓します。 すぐに滝が出てきます。 途中から滝は無くなってしまい、ゴーロ状を進みます。 新緑の爽やかな風景が続きます。  前袈裟丸山山頂。 下降路にあったシロヤシロ?の群生。 見通しのよい尾根を下って行きました。 沢登りというより、沢歩きという感じでしたね。

松木沢ジャンダルム 中央壁直上ルート

イメージ
松木沢ジャンダルム。 Uさん、Hと体験者の方とで行ってきました。 天気が心配されたのですが、一日晴れとなりました。 銅親水公園に車を置いて出発。 きれいな青空です。 途中キツネに遭遇。野生なのにやたら近寄ってくるなぁと思ったのですが、後で会った工事関係の方に聞いたところ、どうも餌付けをされてしまっているようです。 しかし、真昼間の本州でキツネに会えるとは… 山並みの中央に見えているのがジャンダルム。 近そうなのに、以外と遠い。 いよいよ近づいてきました。 渡渉。 水がとても冷たく、歩いているうちに足がジンジンしてきました。 まずは中央稜のところで懸垂下降の練習。 体験者の方は初めてです。 最初は体重のかけ方や制動が難しかったようですが、慣れてからはスルスル下りてました。 懸垂下降の練習を終え、いよいよマルチピッチルートへ。 1ピッチ目終了点から。 取りつきからコーナーのようなチムニーのようなところを登るのですが、思ったより大変でした。 2ピッチ目が核心でした。壁沿いのスラブで楽勝かと思いきや…まさかの核心。 リードのUさん。スタンス、ホールドを探索中。 どんなムーブで行けばよいのやら… 核心の手前で一休み。 スラブの核心を越えたと思ったらコーナー、チムニー、クラックが混ざったような、またもや核心。 2ピッチ目終了地点。 第三バンドに出たところで一休み。 本日のUさんの装備… 感謝の一言です。 4ピッチ目。 中央のクラック。 大分登りやすいです。 第5ピッチ。 さすがボルダラーの体験者さん。グイグイ登っていきました。 銅親水公園方面。 最終ピッチ。 ゲンコツ岩のちょうど小指の辺りでしょうか。 終了点から。 無事に登攀を終え、ホッと一息。 下ります。 松木沢は下りも気が抜けません。 本日2回目の懸垂下降。 体験者さん、大分スムーズでした。 ここもクライムダウン。 夕日を浴びるジャンダルムを振り返って。 久々のマルチピッチで、忘れていることも多く、Uさんには大変なご心労をおかけしました。 それでも、非常に充足感のあるクライミングになりました。 体験者の方も喜んで下さり、良かったです。 明日は筋肉痛であること間違いなし。