投稿

10月, 2018の投稿を表示しています

2018年10月21日 ウメコバ中央岩峰 凹角直上ルート、チコちゃんルート

イメージ
5時過ぎのまだ薄暗い中、銅親水公園の駐車場を出発しました。 ウメコバ沢出合。 松木沢の徒渉は、水に濡れずに渡る事ができました。 ここからウメコバ沢を登って行きます。 途中2ヶ所、フィックスロープを頼りに滝を巻きます。 中央岩峰です。 凹角直上ルート取付。 2ピッチ目。 出だしにハーケンが2つありますが、錆びて痩せてきており心もとないです。  3ピッチ目。 凹角左のフェースを登ります。 ホールドが少し細かい。 4ピッチ目。 5ピッチ目。 6ピッチ目。 これで終了です。 終了点から左下に延びるフィックスロープに沿って歩いて下り、その後、懸垂下降で1ピッチ降りました。 次はチコちゃんルートです。 チコちゃんルート取付。 黒く見えるスラブ状を登って行きます。 尾根上を更に2ピッチ分進むと核心部に着きました。 核心のクラックです。 クラックを超えた先も難しいです。 この後2ピッチ分登り、先程と同じ終了点に着きました。 17時過ぎの薄暗くなり始める頃にウメコバ沢出合に到着、19時頃に駐車場に到着。

2018年10月7日、8日 赤谷川本谷

イメージ
谷川連峰の赤谷川本谷に行きました。 台風が日本海を通過した直後のタイミングですが、関東地域は天気が良く、気温も高いとの天気予報であり、期待していました。 しかし、初日は小雨が降る中での沢登りとなってしまいました。 赤谷川の徒渉点です。 ここから入渓します。 高巻きの途中から見たマワット 下ノセン。 マワットノセン。 右壁を登りました。 かなり微妙。 巨岩地帯に入ります。 ここも、なかなかしんどいです。 裏越ノセン。 水量がかなり多いような・・・。 滝つぼを半分泳ぎながら進んで行くと、落水で生じる波が高く溺れそうになりました。 そこで滝の裏を通るルートに変更した所、こちらは全く問題ありませんでした。 通常は右側から滝を登る事もできるようですが、そのような気分には全くなれず、左のルンゼから高巻きました。 高巻き途中から見えた滝。 ドウドウセンも大きく高巻きました。 扇ノ沢のチムニー滝を越えてから右枝を選んで登って行くと、ちょうどよい所に 出る事ができました。 尾根を乗り越した所から見た赤谷川。 ここから下って行きます。 ロープ無しでも、何とか降りられました。 谷に降りた所ではあまりよいテン場は見つからず、少し歩いた先の川原にツエルトを張りました。 増水すると水没しそうです。 幸い、夜には雨が止みました。 次の日は水量も減りました。 癒し系の穏やかな渓相を進みます。 上部ゴルジュ帯。 上部は紅葉がきれいです。 源頭近く。 最後の詰めは、1650m付近で左の沢に入り、尾根に上がりました。 万太郎山方面。 少し下って見た赤谷川源頭部。 黄色い所は草原です。 今回よりひとつ手前の枝沢を登った方が楽そうです。 赤谷川を見る。 万太郎山越えた辺り。 毛渡乗越から赤谷川方面の登山道を下りました。 上部は、笹がきちんと刈られているものの踏み跡は無い状態でした。 ここから川古温泉まで長い道のりでした。