恋ノ岐川~平ヶ岳(9/22-24)
奥只見水系の恋ノ岐川に沢登りに行ってきました。2泊3日の予定で、沢登り後にそのまま平ヶ岳に登ってきました。
1日目(9/22)
下山口の鷹ノ巣に自転車をデポして、出発地点の恋ノ岐橋付近に車を置きました。
空は晴れて、気温も上がり、最高の沢日和です。
恋ノ岐はそれほど難しいところもなく、沢初心者レベルの私でも充分楽しめました。
初日はオホコ沢の出合い付近で幕営する予定でしたが、混んでいて少し下流の藪の中にテントを設営しました。
沢登りの夜はやっぱり焚き火ですね。焚き火の炎は、冷えた体を温めて、心を癒してくれます。
1日目:恋ノ岐橋(9:30)-オホコ沢出合(16:00)
2日目:オホコ沢出合(8:00)-池ヶ岳(13:00)
3日目:池ヶ岳-平ヶ岳往復-姫ノ池(7:00)-台倉山(8:10)-鷹ノ巣(10:10)
1日目(9/22)
下山口の鷹ノ巣に自転車をデポして、出発地点の恋ノ岐橋付近に車を置きました。
空は晴れて、気温も上がり、最高の沢日和です。
恋ノ岐はそれほど難しいところもなく、沢初心者レベルの私でも充分楽しめました。
初日はオホコ沢の出合い付近で幕営する予定でしたが、混んでいて少し下流の藪の中にテントを設営しました。
沢登りの夜はやっぱり焚き火ですね。焚き火の炎は、冷えた体を温めて、心を癒してくれます。
2日目(9/23)
2日目は、初日よりも単調でした。ときどき小さな滝がありましたが、比較的平坦な流れが続いていました。これで終わりかなと思ったころに、50mのナメ滝が出現しました。
ナメ滝のあと、少しの藪を越えると、池ノ岳頂上の姫ノ池に出ました。藪こぎはほとんどありませんでした。残念ながらガスっていて、何も見えず。おまけに小雨がパラパラ。
3日目(9/24)
朝は完全にガスに覆われていました。
平ヶ岳頂上は、晴れていれば巻機山や燧ケ岳、会津駒ケ岳が見えるということでしたが…何も見えませんでした。残念。
下の写真は玉子石です。つるつるの卵型の石があるのかなと想像していたのですが、そういうことではありませんでした。けど、なんとなく納得。晴れていれば、玉子石の背後に湿原が広がっていて、きっと綺麗だっただろうな。
下山途中、少しずつ晴れてきました。眼前に雲海が広がります。爽快です。
平ヶ岳から鷹ノ巣までは、特に難しいところはなく、延々と下りが続きました。昼前には無事下山できました。
1日目:恋ノ岐橋(9:30)-オホコ沢出合(16:00)
2日目:オホコ沢出合(8:00)-池ヶ岳(13:00)
3日目:池ヶ岳-平ヶ岳往復-姫ノ池(7:00)-台倉山(8:10)-鷹ノ巣(10:10)
すごくいい感じじゃないですか!あまり大きな滝はなかったそうですが、長いから沢が堪能できそうですね。
返信削除都合がついたら私も行きたかったです。
たいへん楽しかったであろう様子が伝わってきます.ちょっとうらやましい.これで平ヶ岳から尾瀬が見渡せていたら完璧でしたね.
返信削除