奥日光・三岳(12/16)

奥日光の三岳に行ってきました。実は今まで三岳のことを知らず、今回の山行で初めて知りました。
日光の市街にはほとんど雪はありませんでしたが、いろは坂を登ったあたりから景色は一転しました。
湯元温泉の駐車場に車を停めて、金精道路の入り口付近から入山しました。

しばらくははっきりした登山道が続きました。それ以降は登山道はなく、基本的に藪です。
積雪はそれほどなく、吹き溜まっているところでも数十センチ程度でしょうか。ラッセルはありませんでした。
三岳山頂です。眺望はほとんどありませんでした。
これが幻の岩峰。一体どう「幻」なのか??
写真では伝わりにくいですが、今回の山行は終始登っているか下っているかという状態で、しかも倒木と藪漕ぎが続きました。いつも以上に全身運動(?)でした。
下山のころにはすっかり暗くなってしまい、三徳から駐車場までの道のりが異常に長く感じました。車に戻ることには、体の芯から冷え切っていました。湯元温泉、ホントに気持ち良かった!!

今まで経験したことのない種類の雪山で、雪よりも藪に苦労しました。
またここに行きたいかと言われても、しばらくはいいかな…。

湯元駐車場(8:45)-入山(9:00)-三岳山頂(11:00)-南三岳(13:00)-三徳(16:30)-駐車場(17:30)

コメント

  1. 三岳というのは初めて知りました.日光には何度も行ったのに全く認識していませんでした.夏道がないためか,これまで話題に上ることがなかった思います.昭文社の地図では三ツ岳と書いていますが,写真では山頂に三岳と書いたプレートがかかっているからどちらでもよいのでしょうね.ちなみに読み方は「みつたけ」ですか.

    返信削除
  2. 旺文社の地図では三ツ岳と記載されているのですか。2万5千の地形図では三岳ですね。
    地形がやや入り組んでいるのと、私のルートファインディングの力が不足していたため、かなり時間がかかってしまいました。へとへとになるまで疲れました。まだまだ修行が足りません。
    聞いたことない山だし、標高差もそれほどではないので、たかをくくっていたのですが、ちょっと痛い目に遭いました。
    ですが、今まで比較的ルートがはっきりしている山ばかりだったので、今回の山行は本当にいい経験になりました。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

【白馬岳】主稜

【谷川岳】西黒尾根

【剱 岳】 八峰6峰Dフェース~北方稜線~剱岳~別山尾根