マウナケア山(ハワイ島)
ラリグラスの会山行ではありませんが、ハワイ島のマウナケア山に行ってきました。マウナケア山への登頂と天体観測のスターゲイジングツアーに参加しました。
標高4,205mの山頂付近まで車で行けます。私にとっての最高地点がこんなに簡単に更新されてしまうなんて。。。
2,800m付近にオニズカ・ビジターセンターという施設があります。(下写真の小屋です)
ツアーでは、一度ここで休憩して、車で山頂に向かい、サンセットを見てから、再びここに戻ってきて天体観測をしました。
茶褐色や灰色の土地が果てしなく広がっていました。草がなければどこかの星に降り立ったような気にさえなってきます。
ハワイでありながら山頂付近には雪が積もっています。
山頂付近には世界11カ国の研究機関の13基の天文台があります。日本のすばる望遠鏡もそのひとつです。
写真ではわかりませんが、雪の斜面にはいくつものシュプールが残されていました。
山頂からのサンセットは本当にきれいでした。刻々と色が変わり、最後は燃えるような赤い色で沈んでいきました。沈み始めてから終わるまではあっという間でした。
地平線付近のグラデーションはまるで虹のようでした。
星空も本当に素晴らしかったです。以前涸沢などで夜空を見上げたときに、その星の多さに驚きましたが、それ以上でした。これだけでもハワイ島に行った価値がありました。
標高4,205mの山頂付近まで車で行けます。私にとっての最高地点がこんなに簡単に更新されてしまうなんて。。。
2,800m付近にオニズカ・ビジターセンターという施設があります。(下写真の小屋です)
ツアーでは、一度ここで休憩して、車で山頂に向かい、サンセットを見てから、再びここに戻ってきて天体観測をしました。
茶褐色や灰色の土地が果てしなく広がっていました。草がなければどこかの星に降り立ったような気にさえなってきます。
ハワイでありながら山頂付近には雪が積もっています。
山頂付近には世界11カ国の研究機関の13基の天文台があります。日本のすばる望遠鏡もそのひとつです。
写真ではわかりませんが、雪の斜面にはいくつものシュプールが残されていました。
山頂からのサンセットは本当にきれいでした。刻々と色が変わり、最後は燃えるような赤い色で沈んでいきました。沈み始めてから終わるまではあっという間でした。
地平線付近のグラデーションはまるで虹のようでした。
星空も本当に素晴らしかったです。以前涸沢などで夜空を見上げたときに、その星の多さに驚きましたが、それ以上でした。これだけでもハワイ島に行った価値がありました。
ラリグラス元会員で現在英国在住のS氏によると,マウナケア山に対面する Mt Mauna Loa がおすすめだということです.マウナケア山とほぼ同じ高度ながら,圧倒的にマイナーで,彼が登った時は1日歩いて数人見かけたきりだったそうです.マウナケアみたいに山頂まで車で行けないから,ということです.頂上からの高度感あるカルデラの眺めがすばらしいという話です.この次ハワイへ行かれるときにいかがですか.以上,伝言モードでした.
返信削除