投稿

3月, 2013の投稿を表示しています

3/19-20 岩手山

イメージ
長年の構想の末(単に日程が取れなかっただけ)、岩手山へ出かけて来ました。 メンバーはU、Hの二名です。 3/18に出発 ひたすら4号線を北上し登山口に到着して仮眠 3/19 5:00起床 6:00出発です。 馬返しの駐車場までは除雪が進んでいないので、手前1.6kmの所に車を止めての出発です。 気温がとても高く4月中旬の暖かさということで、登る最中、あちこちの落とし穴(?)に格闘しながらの登りとなりました。 天気は朝のうちは晴れていてちょっと期待はしていたのですが、すぐにガスが山を覆ってしまいました。上部は風が強く、8合目に避難小屋までが遠く感じました。 避難小屋の冬季入り口がとても開け辛く二人がかりで苦労して何とか開けました。 9合目の小屋も翌日確認したら開かなかったので、注意が必要です。 小屋に入ると快適でしたが、その晩はずっと風が強く建物がうなりを上げるくらいの風が吹き付けていました。 翌朝は、風は強そうだが視界はいいので山頂までは出かけることにしました。 登ってくうちにどんどん風が強くなって、お鉢まで登ったら立てないくらいの強風となったのでその場所で引き返すことにしました。 小屋まで戻っても相変わらず風は弱くなる気配もないので、そのまま下山となりました。 条件のいい時にまた行きたい山です。 最初は晴れ間が見える中を出発 上部は風が強そう。  4合目過ぎると視界悪くなって来る。 7合目から8合目の小屋までは強風 小屋が遠くに思える。 小屋の中は快適  翌日の山頂 視界は良くなったが依然として風が強い  お鉢に出た途端、強風で歩けず、この先の山頂に行くことは諦めて撤退 この先が山頂   降りてきて、9合目小屋や鬼ヶ城あたりを眺める。   クマではなくキツネの足跡だそうです。 

H25年3月16日 白毛門

イメージ
新人です。 雪山3連敗中の新人、今回はUさんと2人で谷川連峰の一つ「白毛門」に挑みました。  土合駅周辺駐車場に車を停め、AM7:30に出発。 登山口から間もなくして今回一番の核心部。  急登の 樹林帯を登ります。暑い。    一向に急登が続きますが余裕の笑みのUさん 。 10:30頃に松ノ木沢ノ頭に到着。一の倉沢の眼前に・・・大迫力です! 頂上かと思いましたが、一つ手前のピークでした。 急なピークを一つ越え、やっと頂上が見えてきました。 ホントの頂上直下!少しですが岩場もありアイゼントレが役立ちました。 11:30、ついに登頂!!バンザーイ 頂上で昼食をとり下山しました。 途中の斜面でUさんから滑落停止の指導を受けながら下山し、13:30頃に駐車場に到着。 今回の山行は最高の天気に恵まれました。急登続きでかなり疲れましたが4度目にして初の雪山登頂!頂上の空はキレイな青空でした☆ 

3月9日谷川岳東尾根

イメージ
I,Hの2名にて谷川岳東尾根に出かけました。 前泊でロープウエイ駐車場で仮眠 3時起床 3:40出発 一ノ倉沢5:10 ガスが立ち込めていたのと、結構な数の踏み跡に導かれて、 一ノ沢二ノ沢中間稜 にいってしまいました。季節外れの高温によりかなり雪質悪く途中敗退。 登ってる最中に一ノ倉沢の大規模な雪崩をみました。 来年の課題と相成りました。 一ノ沢途中にあった雪 中間稜を上るが結構辛い 諦めて下山中 降りてきたら晴れてきた 雪崩の跡 多数

3月2-3日八ヶ岳中山尾根

イメージ
 Hと会員外2名にて中山尾根に出かけました。 寒波が戻ってきて寒かったけど、日曜日は無風の晴天で楽しく登れました。 中山尾根は4P目が核心と言われているけど1P目の方が難しく感じました。 ルートが短く手頃で楽しい山行でした。 初日1P目を試し登りし懸垂下降   翌日の2P目  4P目  終了点にて 稜線上